【無病息災】宇都宮の郷土玩具・黄ぶなのぬいぐるみです。
大きな瞳とにっこりお口がとってもキュートなきぶなちゃんです。
お子様やペットの玩具としても人気のアイテムです。
こちらはふくべ細工など郷土玩具を製造販売する「ふくべ洞」さんのぬいぐるみです。
■サイズ:全長約18cm 幅約10cm 高さ約13cm
※ぬいぐるみ単品でのご注文の場合は別途送料がかかります。
※送料無料のお得なTシャツとのセットもございます。
・黄ぶなTシャツ(オトナ)とぬいぐるみのセット→
https://www.tochigi.market/items/29261694
・黄ぶなTシャツ(キッズ)とぬいぐるみのセット→
https://www.tochigi.market/items/31137415
【きぶな(黄ぶな)伝説】
昔、宇都宮のある村で天然痘が大流行していました。
村人は病気が治りますように、と神様に一生懸命お祈りしました。
ある日、村人の一人が病気の人に食べてもらおうと
宇都宮市の中心部を流れる田川で釣りをしていたところ、
鯉のように大きくて黄色い色をした不思議な鮒(ふな)を釣上げました。
病人がその鮒を食べたところ、すっかり良くなったそうです。
後に村人たちはこのことを神様のおかげと感謝し、
病気よけとしてこの黄色い鮒、きぶなの形をしたものを
毎年新年に神前に供えるようになりました。
今でもきぶなは宇都宮の郷土玩具として地元の人たちに親しまれています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆大量注文ご相談下さい!お気軽にお問い合わせくださいませ。
◆ご注文から5営業日以内に発送いたします。
※土日祝日はお問い合わせ対応・発送はお休みとなります。
◆お使いのPC・モバイルの機種によっては色味の見え方が実物と異なる場合がございます。